みらい創研グループは仙台市を拠点として、税理士・社会保険労務士・行政書士・不動産・保険・相続問題を中心に、お客様のあらゆる問題を解決に導くため、サービスの創造研究を進めるグループ企業です。

社労士部門

仙台社会保険労務士法人

みらい創研のグループ企業【仙台社会保険労務士法人】では、法人のお客様向けに労務・社会保険・助成金申請のサポート等のサービスをご提供しております。ホームページも開設しておりますので是非ご覧ください。

専門サイトを見る

就業規則

就業規則とは労働条件に関する働時間や給料・休憩時間・休暇、果て罰則の条件など、会社と従業員とのルールのことです。

社内に明確なルールがないとトラブルが生じる原因になってしまいます。
弊社では就業規則を作成し、職場のトラブルを未然に防止のサポートをいたします。

給与・退職金規定

就業規則に基づいて給与・退職金の規定を作成いたします。

 

社会保険・年金・労災保険などの手続き

社員の入退社手続き等の社会保険手続きを被保険者数に応じて毎月一定額にてご提供いたします。

労務相談

事業規模に関係なく、月1時間程度のご相談やアドバイス、法改正情報や各種書式をご提供いたします。

 

給与計算

給与計算代行とは、貴社の給与計算業務を代行するサービスのことです。

お客様からいただいた社員の方々の基礎情報(年齢・住所・家族構成・加入保険等)および人事情報(役職・基本給・手当・交通費等)を予め登録し、毎月の勤務状況から給与を算出するサービスです。

雇用契約や会社の規定・法律に基づいた支給金額から社会保険料や税金を控除し、さらに財形貯蓄や持株・積立金等の金額を引いて、最終的な支払金額を決定する業務は、とても手間と時間のかかる面倒な作業です。

だからといって金額に誤りがあったり、給与の支払いが遅れたりすると、会社の信用だけでなく、社員からの信用も失いかねません。

つまり、給与計算業務は手間と時間のかかる割にリスクの高い経理業務なのです!

こうした理由から、給与計算業務を外部の専門会社に依頼するケースも少なくありません。

当社の給与計算代行サービスを利用すると、異動や引っ越し・家族変更等に伴う人事データの変更も当社が登録致しますので、お客様に余計な手間を取らせることはありません。

また、最新の保険料の更新データにも対応しておりますので、毎回社会保険のことで悩む必要もございません。

このようなお悩みをお持ちの方からご依頼いただいています!

  • 経営者が給与計算を担当しており、他の人に代えたいが給与情報は知られたくない!
  • 経営者の奥様が給与計算を担当しており、他に任せたいのに代わりが見つからない!
  • 信頼できる社員に給与計算を任せているが、退職後のリスクヘッジができていない!
  • 給与計算を担当している経理担当者を減らして、間接部門のコストを減らしたい!
  • 社会保険の改定に合わせて計算の方法を変えているが、間違えていないかが不安だ!
詳しくは専門HPをご覧ください。

専門サイトを見る

TEL 022-714-6131 受付時間 9:00 - 18:00
[ 土・日・祝日除く ]

Copyright © みらい創研グループ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.